交通事故治療で実際に起こったこと ~継続通院編~
皆さんこんにちは!
せんじゅ美骨鍼灸整骨院 院長の國分です(^O^)/
朝晩の冷え込みが本格的になってきて、風邪をひきやすい季節になってきましたね(-_-;)
皆さん寒さ対策はできていますか?
私はインナーマッスルを鍛えることで基礎代謝の向上と、体温上昇に成功しました!!
そのおかげか、毎年この時期になると喉と鼻をやられていたのですが今年はどちらも平和で乗り切れそうです(笑)
皆さんもインナーマッスルを鍛えて健康を目指しましょう!
因みに、当院にはインナーマッスルを集中的に鍛えることができるトレーニング機器の『楽トレ』がありますので、興味のある方は一度お試しください!
さて、そろそろ本題の方に入っていきますね。
本日のテーマは交通事故治療の『継続通院』に関してです。
今回も当院の患者様で実際に起こったことを元にお話ししていきます。
なのでこのお話もノンフィクションです!
今回の患者様、Kさんは7月中旬に追突事故に遭われました。
停車中の追突事故だったので過失割合は100:0と完全なる被害者さまでした。
Kさんは事故の翌日に整形外科を受診しムチウチと診断されました。
実際にKさんは首の痛みと頭痛などの症状が事故後から出現していました。
本来であればこのまま整形外科と整骨院を併用しながら交通事故治療を始めていくのですが、この時期Kさんのお仕事はちょうど繁忙期に入っており大変忙しく、そこに輪をかけるようにお子さんが体調を崩してしまい入院してしまったのです。
仕事もプライベートも忙しくなってしまいご自身の事を後回しにせざるを得ない状況が続きそれでも、どうにか忙しさの間を縫って整形外科に数回だけ受診していました。
そして最後の受診から1ヵ月以上が過ぎ、繁忙期も落ち着き、お子さんも無事に退院してやっと自分の体に集中できると思い整形外科を受診した際にお医者様から予想だにしていない言葉が出ました。
『Kさん、最終来院日から1ヵ月以上空いてしまっているからもう交通事故治療は受けられないよ』
Kさんは正直意味が分からなかったそうです。
それもそうですよね。
身体が痛いのを我慢して我慢して過ごしてきて、やっと治療に専念できると思って受診したら『治療できません』と言われてしまったのですから。
整形外科の先生にどういう事かを説明してもらい、その後Kさんが何で通院できなかったかを説明しましたが先生は
『それは私ではなく、保険会社に言ってください』
と言われ、その日は治療を受けることが出来ませんでした。
病院の駐車場ですぐに保険会社に電話をして確認をしたところ
『大変申し訳ありませんが、治療期間が1ヵ月以上空いてしまった場合は治療を打ち切らせていただいております』
こんな事を言われてしまったKさん。
勿論納得いく訳もなく、通院できなかった理由を説明しましたが治療の継続は認められませんでした。
ここまでがKさん本人から私が直接お聞きした内容です。
皆さんこの保険会社側の対応をみてどう思いますか?
納得できましたか?
大半の方は納得できないと思います。
ですがこの保険会社の強気な態度には理由がありました。
実は保険会社側は治療期間が1ヵ月以上空いてしまう前にKさん本人に通院の確認を取っていたのです。
この保険会社からの連絡の際に保険会社から1ヵ月以上期間が開いてしまった場合には治療の継続が出来なくなるという事を伝えられていたそうです。
この時Kさんは忙しく、近いうちに整形に行きますと伝え電話を切り、その後行けずに時間だけが過ぎてしまいました。
そして上記の整形外科での話に繋がります。
さて、先に結論から言いますとKさんは当院では治療を受ける事が出来ました。
Kさんの初回来院時に治療前に保険担当者とお話しした結果、自賠責治療ではなく健康保険治療であれば治療費のみ保険会社が負担するという形に落ち着きました。
その結果、今では事故での症状は全て改善され事故以前の生活に戻られました。
実はKさんの様に通院が思うようにできなくて交通事故の自賠責治療が途中で打ち切られてしまう方は珍しくありません。
そのために後遺症が残ってしまったり、慰謝料が本来貰えていた額の十分の一程度になっている人も多く見受けられます。
もし貴方が交通事故被害に遭われてしまって、お仕事が忙しく思うように通院が出来ないばわいは、すぐに保険会社にその旨を伝えておくことが最善でしょう。
そうすれば、もし通院が1か月以上空いてしまったとしても継続される可能性があります。
ただしこれは保険会社によってはどのような理由があっても継続が認められない場合もありますので週に1回でもいいので整形外科もしくは整骨院に通院しましょう。
当院では病院や整骨院の受付時間に間に合わないという方の為に交通事故被害者の方に限り夜の9:30まで受付をお取りしていますので安心してご通院ください。
さて、今回のお話の途中で出ました『自賠責治療』と『健康保険治療』の違いは次回のブログでお話いたしますね。
もしご興味がおありの方は一度調べてみてください。
郡山市 須賀川市近辺で交通事故被害に遭われてしまった方は是非当院にお任せください。
治療の事から慰謝料に関することまで全て対応いたします。
それだはまた次回のブログ更新でお会いしましょう。
皆様の交通安全とお体の健康を心より願っております。