物損事故から人身事故への切り替え
皆さんこんにちは!!
交通事故專門院 せんじゅ美骨鍼灸整骨院 院長の國分です!\(^^)/
最近はめっきり寒くなってきましたね~
毎日寒くて布団から出るのに一苦労どころじゃない苦労をしております(笑)
そう言えば、昔から寒くなると事故が増えると言われていました。
私はその理由は、冬になり雪によるスリップ事故が増えているだけだろうな~と安易に考えていました。
ですが実際には、雪の時期より今のような寒くなり始めた時期の方が、事故件数が多いらしいのです。
事故の内容としても、積雪時は出会い頭事故が多いのに対して、これくらいの時期の事故の殆どが後方からの追突事故となっているそうです。
これはあくまで私個人の主観と予測ですが、
積雪時はスリップによる出会い頭で
この時期、寒さで身体が覚醒していない状態で運転することにより状況判断が鈍くなりブレーキの踏み遅れが増えているのではないかと考えております。
※これはあくまで私個人の主観と予測です。
私を含め、朝が苦手な方は特にしっかり目覚めてから運転しましょう!
しっかり朝食と水分を取ると体は覚醒するらしですよ!
皆さん朝食は毎朝しっかり食べましょうね(笑)
めちゃめちゃ話は脱線しましたが本題に戻りますね(笑)
皆さん交通事故には
『物損事故』
と
『人身事故』の二種類に大別されることをご存知でしたでしょうか?
言葉の雰囲気から物に対する事故と人に対する事故ということは感じ取れるとは思います。
交通事故で『被害者』と『加害者』がいる事故なら全て人身事故扱いになってると思っていませんか?
その先入観に落とし穴が潜んでいます!
実はこれ、被害者の方が
警察署に整形外科の診断書を提出し、人身事故切り替え手続きをしないと人身事故扱いになりません。
この切り替えをしないとどんなに身体を痛めていて、整骨院や整形外科に通院していても事故の内容形式としては物(車)しか傷ついていないという処理をされています。
この話をすると『それって何か問題あるの?』という質問を受けますが、
あります!!
まず物損事故登録のままにしていた時のデメリットの一つ目は
『治療に関する賠償金が支払われない可能性があります』
この様な理不尽な事が起こらないように事故後すぐに整形外科を受診しましょう。
※事故が原因で出社できなかった場合は保険会社から休業補償が支払われますのでご安心ください。
しかし事故後速やかに整形外科へ受診せずにいて、数週間後に痛みや違和感を感じて受診しても、事故との関連性を認めてもらえず治療費も自己負担になり、本来であれば通院回数に応じた慰謝料が発生していたはずが一切の慰謝料が支払われないというケースもありますので事故後はまずは最寄りもしくは掛かり付けの整形外科を受診しましょう。
※もし事故後の手順に不安のある方は、最初に当院を受診するか、当院の交通事故專門無料相談窓口にお電話ください!!
☎0248-94-5235
交通事故專門スタッフが親切丁寧に分かりやすく対応いたします。
もし事故後1週間以内にどうしても整形外科を受診することが困難な場合は当院の夜間診療枠をご利用ください。
事前予約を頂ければ夜10:00まで受け付けております。
その際に整形に受診できない事情をお伝えいただければ、当院の方から保険会社にその旨と現在出ている症状を伝えさせていただきます。
そうすれば整形外科の受診が少し遅れても加害者もしくは保険会社と治療費・慰謝料のお支払いに関してもめることはほぼほぼ無くなります。
過去には、この様なやり取りをこなさずに整形外科の受診が遅れてしまい治療費や慰謝料の支払いを認めてもらえず、訴訟等の法的手段を利用するしかなくなってしまった被害者さまも実際におられますので、そのようなことにならないように1週間以内の整形外科の受診もしくは、せんじゅ美骨鍼灸整骨院への受診をお願いいたします。
続いてデメリットの二つ目が
『過失割合で加害者側ともめた際に見直しが困難になる』
ということです。
過失割合とは交通事故時の被害者と加害者での責任割合のことです。
基本的には、被害者側と加害者側の損害保険の担当者同士が協議の末に決まるのが通常ですが、協議がまとまらなければ裁判所は事故状況と態様から客観的に判断します。
しかし物損事故のままだと警察は実況見分調書(事故状況の詳細記録)を作成せず、詳細調査を行いません。
なので、
事故状況の詳細を確認する証拠が残らず、過失割合でもめた際に解決が困難になる可能性が高まってしまいます。
物損事故から人身事故に切り替えなかった際には、この様な多くのデメリットが潜んでおります。
交通事故の被害に遭っているのに、これらのデメリットを被害者さまが被る必要など微塵もありません。
郡山市や須賀川市周辺、あるいはそれら以外の地区でも交通事故に関することでお悩みをお持ちの方は迷わず当院にご相談ください!
お電話でのご相談も、直接来院での治療とご相談も平日、夜10:00まで受け付けております!
☎0248-94-5235
少しでも早く、交通事故の不安から解放されましょう!
交通事故被害者さまの1日でも早い心身とものご回復をスタッフ一同心よりお祈り申し上げます。
せんじゅ美骨鍼灸整骨院 スタッフ一同
☎0248-94-5235